Linuxへのインストール手順

Linuxへのインストール手順

ローカルPC上のUbuntuにインストールする方法を説明します。

概要

現在配布中のオンライン版NEUTRINOはローカルPCのUbuntu上でも動作します。
この記事では、オンライン版をUbuntu環境にインストールする手順を簡潔にまとめています。
※GPUでの合成にはNVIDIA製のGPUが必要です。
※オンライン版の概要については別記事をご参照ください。

導入方法

  1. Ubuntu 20.04 LTS をインストール
  2. gcc をインストール
  3. nvidia-driverをインストール(最新版推奨)
  4. (必要であれば)CUDA Toolkitをインストール
    NEUTRINO Diffusion v2.5以降:CUDA Toolkit12.3以降
    NEUTRINO Diffusion v2.4以前:CUDA Toolkit 11.8を推奨
  5. (必要であれば)CUDA Toolkit に対応した cuDNN をインストール
  6. NEUTRINO(オンライン版)をダウンロードし展開
  7. chmodコマンドで実行権限を付与
  8. NEUTRINOフォルダに移動し Run.sh を実行

正常に動作していれば、output ディレクトリ内に sample1.wav が出力されます。

開発環境(検証用)

  • OS: Ubuntu 20.04 LTS
  • CPU: RYZEN 9600X
  • GPU: RTX4090
  • CUDA: 12.3
  • g++: 10.1.0
  • nvidia-driver: 510.54

備考

ibstdc++6 のバージョンが不足している場合、以下を参考に gcc を更新してください。
・gcc の9.0をインストール(Qiita)
https://qiita.com/tekito2/items/d7e6990f78eeebd19d36

追伸

本記事では、Ubuntu環境でのターミナル操作やドライバ・ライブラリのインストール作業を扱うため、Linuxの操作やパッケージ管理にある程度の技術知識を持っている方を前提としています。
事前にGoogle Colab版をセットアップし、ldd コマンドなどで依存関係を確認しておくと、ローカル環境へのインストールもスムーズに行えるかと思います。その他、導入に関してご不明点などございましたらご連絡ください。